グループブログ

CLTに見る未来の建築 in大阪・関西万博

2025/06/12

こんにちは!建設統括部です👷‍♂️👷‍♀️

先日、社員旅行で大阪・関西万博を訪れました🌟


万博には「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに国内外から多彩なパビリオンが集まり、

未来の暮らしや技術を体感できる展示が数多くありました!

そんな中で、特に目を引いたのが、会場内の木造建築の大胆な活用です。

特に注目したのは、構造材として使われていたCLT(Cross Laminated Timber)🌳

施工事例で知っていたCLTを、大規模建築として実際に見ることができたのは非常に貴重な体験でした!

 

◆万博会場でのCLT活用

万博のシンボルにもなっている「リング」と呼ばれる木造大屋根(全長約2km!)や

一部のパビリオンでは、床や壁・屋根などにCLTが使われていました✨

これを実物で見ると、とにかく圧巻...!👏

木の温かみや香りが感じられて、鉄やコンクリートとはまた違った落ち着きや安心感がありました🍃

さらに驚いたのは、このリングが全国の地域材を使って作られているということ。

見た目の美しさだけでなく、林業の活性化や地域貢献、環境への配慮まで考えられているんです🌍

そして、使用後の再利用が可能なところも、これからのサステナブルな建築にぴったりです♻️

実際にCLTを使った建築に触れてみて、その可能性を肌で感じることができました。

 

社員旅行として楽しみつつ、建築の未来にも触れられる貴重な時間となりました😊

いつもとは少し違う視点で建物を見たり、木の素材感を体感したりすることで、

自分たちの仕事へのモチベーションもアップした気がします💪

これからも、新しい素材や素晴らしい技術にアンテナを張りつつ、

より良い未来のための建設について考えていきたいと思います🔥

 

☑当社でもCLTを使用した施工事例をこちらからチェックできます👀✨

☎TEL049-263-5211 受付時間:9:00~17:30(土・日・祝日休)

一覧に戻る