早朝、まだ陽射しが和らいでいるうちに自転車で田園風景の中へ。
今日も猛暑が予想される一日ですが、
風を感じながらのサイクリングは、そんな暑さを忘れさせてくれる爽快さがあります。
田んぼの緑が広がる景色、青空の下に響くカエルや鳥の声、
そしてどこか懐かしい田んぼの匂い。
自然の中に身を置くことで、心がすっと整っていくのを感じます。
その後は、日陰でのジョギング。
無理なく、心地よい汗をかけるペースで走ることで、
体も心も軽くなっていくのがわかります。
サイクリングとジョギング、それぞれの良さを感じながら、
自然と一体になるような朝の時間を楽しみました。


そして今朝は、その流れで妻と一緒に義父母のお墓へ。
墓石に水をかけて丁寧に掃除をし、お花と線香を手向けました。
家族のこと、仕事のこと、日々の出来事を報告しながら、
感謝の気持ちと、これからも見守っていてほしいという願いを込めて手を合わせました。
お墓参りもまた、私にとっては心身の癒しであり、前に進むための力をもらえる時間です。
自然の中で自分と向き合い、大切な人たちとのつながりを感じる。
そんな一日が、また明日への活力を与えてくれます。
