月末月初、3つの場面で「芸術とスポーツ」に触れてきました。
先ずは、大宮盆栽美術館で開催中の「さつき盆栽展」。
当社ともご縁のある盆栽家・磯部繁男氏の「さつき」を鑑賞させていただき、
その繊細で力強い美しさに心が吸い込まれるような感覚になりました。
自然と人の技が織りなす盆栽の世界には、静かな感動があり、
あらためてその奥深さに感嘆をした次第です。




続いて足を運んだのは、宝塚歌劇団雪組公演。
舞台が始まった瞬間から、まばゆい照明と音楽に包まれ、
まるで夢の世界へと連れて行かれるような感覚に。
磨き上げられた演技、歌、ダンスどれをとっても目が離せませんでした。
華やかでありながら、鍛錬の積み重ねを感じる舞台。
それは、真摯に積み重ねることの大切さを思い出させてくれました。



そして今日は、朝霞中央公園野球場で女子ソフトボールリーグの試合を観戦。
野球とはまた違う力強さとスピード感に満ちた展開に、終始圧倒されました。
一流の競技者の放つエネルギーは、観ているだけでこちらに力を与えてくれるものがあります。
それぞれ異なるフィールドで活躍する人や作品に共通しているのは本気と情熱。
一流の芸術とスポーツに触れることは、
自分を見つめ直し、奮い立たせてくれる大切な時間であると改めて感じた次第です。





