実物を見にいこう
来場予約
まずは資料請求から
資料請求
Concept

近藤建設による新しいコンセプトのモデルハウスです。 木造住宅ならではの「木」の持つ優れた特性に加え、 インテリアにも植物を添えた、住まう人にもやさしい Botanical<ボタニカル>インテリアを採用しました。 延床面積は30坪。リアルサイズの広さの中に 家づくりのヒントがたくさん隠されたモデルハウスです。

Point.01
見通せる広々LDK
リアルサイズ16帖のリビングは、インナーバルコニーや和室を見通せるように設計され、約25帖の大空間を実現。更に高さ2.4mの大型コーナーサッシや折り上げ天井により、高い開放感を実現しました。
Point.02
飾る収納と隠す収納を両立したキッチン
実用的なキッチンでも美しく飾る事は忘れません。LDから見えてくるカップボードの一角に飾り棚を設けました。
Point.03
モダン和室
建築士が一般的な和室を現在流に再解釈したモダン和室です。サイドウィンドウによる落ち着きと、収納下部やベランダを取り込む事による開放感により、最高の心地良さを実現しました。
Point.04
洗面+浴室
水廻りで有ってもボタニカルインテリア(植栽)を取り込み、癒しの空間を実現しました。
Point.05
柔らかな自然光が落ち着きを演出する主寝室
1階に設けられた寝室はプライバシーを確保する為、採光をサイドウィンドウから確保。天然の間接照明の様な窓から柔らかな光が入り込みます。
Point.06
子供室
子供室は1Room2Doorスタイル。家族の変化に合わせて間取りをアレンジ。
Point.07
外観
最新技術「CLT」を活用する事で、2方向オーバーハングを実現。ビルトインガレージの様に圧迫感を出さずに、敷地を有効的に活用する事が可能です。
Point.08
平面図
建築士の提案がつまったボタニカルライフモデルハウスの平面図です。
Point.09
開放的な玄関
狭くなりがちな玄関にオープン階段を取り込む事で、明るさと開放感を実現。更に階段下を坪庭化し、ボタニカルインテリア(植栽)で演出しました。
Point.10
間取図
事例検索に戻る