
吹抜けやリビング階段・オープンキッチンなど開放的でスタイリッシュな間取を実現しながら、収納もしっかり確保して使い勝手も犠牲にしていないO様邸。LDKにはファミリークローゼット、ホールには作り付けの本棚など、適材適所の収納計画です。さらに、大きな空間であるLDKの快適性をお約束する吹付断熱や3重ガラス+ハイブリット断熱サッシにより光熱費も削減。その優れた性能により、これからのスタンダード仕様ZEH基準をクリアしています。



Point.01
キッチン
スタイリッシュなオープンキッチン。冷蔵庫はリビングから見えない位置に賢く配置

Point.02
ダイニング
育児用品はキッチンの背面に収納。「使う場所にしまう」を徹底する整理術はお手本にしたい


Point.03
玄関+SC
玄関にはファミリー玄関と兼ねたシューズクロークを配置。玄関内に荷物を置く必要がなくなるため、スッキリ片付きます

Point.04
ホール
LDKから見えないトコロにニッチを設け小物を置けるようにしたり、設備機器のコントローラー設置し、日常的にキレイが保てるように設計しました

Point.05
ファミリークローゼット
LDKにはファミリークロゼットを設置。帰ったらすぐに着替えて寛げ、水廻りと同一フロアなので家具も楽になる、家族全員に優しい設計です


Point.06
2階ホール
2階ホールには本棚を造作して家族の読書空間に。石貼りのようなアクセントクロスが重厚

Point.07
主寝室
「寛げる場所に」と、木目調の折上げ天井と雰囲気の良い間接照明を配した主寝室



Point.08
LDK
光を採り込む大きな窓は高断熱の3層ガラス窓。「夫がリビングで服を着替えるので、LDK横にウォークインクロゼットを作っていただきました。スッキリ暮らせるのが嬉しいですね」
お問い合わせ
来場予約・カタログ請求・その他のお問い合わせはこちらから。